June 2017

Month
【ランペドゥーザ島】ローマ通りのショッピングと本当に美味しいレストラン紹介【イタリア】

【ランペドゥーザ島】ローマ通りのショッピングと本当に美味しいレストラン紹介【イタリア】

ショッピングはローマ通り 空港からほど近くにローマ通りという大きな道があって、そこがおみやげ屋さんやレストランが立ち並ぶ女子の楽しいスポットです・:*+.\(( °ω° ))/.:+笑 なぜなら、どのお店も本当に可愛いくて、全部欲しくなっちゃう!!! アクセサリーをその場で手作りしていたり♡ 基本、買い物に夢中になると...Read More
【ランペドゥーザ島】ヨーロッパ最南端、話題の船が飛んでる写真を撮りに!行き方と心配ごと【イタリア】

【ランペドゥーザ島】ヨーロッパ最南端、話題の船が飛んでる写真を撮りに!行き方と心配ごと【イタリア】

ついに、行ってきました!誰もがSNSや本なんかで一度くらいは見たことがあるでしょう、フライングボート! 前後ではこんな記事を書いています« バレッタ【聖ヨハネ大聖堂】聖ヨハネ騎士団の歴史と現在【マ...» 【ランペドゥーザ島】フライングボートの撮り方まとめ【イタ...Read More
バレッタ【聖ヨハネ大聖堂】聖ヨハネ騎士団の歴史と現在【マルタ共和国】

バレッタ【聖ヨハネ大聖堂】聖ヨハネ騎士団の歴史と現在【マルタ共和国】

バレッタの中心、リパブリック広場のすぐ真隣に、聖ヨハネ准司教座教会はあります。 非常に目立ちませんので、頑張って探してください。これが、入り口です(´・ω・`) 入場10€、ここは唯一の日本語ガイドあり・:*+.\(( °ω° ))/.:+マルタ共和国内で日本語ガイドは、こことあと5Dのムービーが見れるところがあるんで...Read More
静寂の街【イムディーナ】Mdinaの歴史と行き方まずまとめ【マルタ共和国】

静寂の街【イムディーナ】Mdinaの歴史と行き方まずまとめ【マルタ共和国】

マルタで一番好きな場所は?と聞かれたら、”Mdina”と答えています。 (カタカナでイムディーナって書くとなんっかダサイから、Mdinaだけはいつもアルファベットを使っております。) 夜景マニアの私は、この少しづつ暗くなっていくこの時間のこの場所が、だいすきです♡ 前後ではこんな記事を書いています« カルカ...Read More