ロッテホテルの38階でランチしてみた【韓国】
結局、帰ったのは3時頃で寝たのは4時過ぎですが、8時半には起きちゃう老人のような私。お店もどこもやってないし、まずは韓国のスタバを偵察٩(ˊᗜˋ*)و
なんかね、このメニューの看板が、ぱかって開くのよ。日本でも、そうなの??決定的瞬間を、撮り逃がす。
日本であまり見かけないメニューにしました*\(^^)/*抹茶とコーヒーとミルクの3層になってます!だんだん味が変わってって、面白い。
その後、行きたいマッサージ屋さんが10時オープンて書いてあったから、明洞の街をさまよいます(-_-)とにかくハングルが読めないから、iphoneの地図が使えない(-_-)日本語になおせるとおもうんだけど、どうやるの(-_-)?
無事到着しました٩(ˊᗜˋ*)و
とっても綺麗でカワイイ店内。
ドクターフィッシュ、人生初体験です!!!
が、しかし、朝早すぎて魚さんたちもおねむみたいです。あんまり寄ってきません。みんなすみっこの方で、寝てます( ゚д゚)がーん
お昼頃になると起きてきて、怖いくらい寄ってくるそうですね!私は初心者ですのでこのくらいで丁度よかったわけですが、しっかり楽しみたい方は朝早すぎないようご注意されることをオススメします。笑
お友達も起きたので、ロッテホテルにランチに出かけました٩(ˊᗜˋ*)وロッテホテルまでも、徒歩10分ほどという世宗ホテルの立地。いいホテル泊まらんでも、遊びに行きゃあいいんです。とか、ひがんでみる。黄金の中、ピアノの生演奏してましたよ!
景色のいい席をお願いしますと予約しました♡大当たり♡
38階のコリアンダイニングを予約しました。これは花って意味らしくて、レストラン中にお花のモチーフが飾られています(^ ^)
御膳を頼んだのに、コースのようにデザートまでついてきました。みんな日本語を話せるから、英語さえもまだ一言も使っていません。笑
素敵な時間をありがとうございました(^ ^)
前後ではこんな記事を書いています

atsumi

最新記事 by atsumi (全て見る)
- プラハ街歩き【チェコ】 - 2019年6月4日
- 【LEO EXPRESS】クラクフからプラハまでの道のり【ポーランド〜チェコ】 - 2019年6月2日
- 【クラクフ】E.wedelのチョコレートとユダヤ人街【ポーランド】 - 2019年6月2日