フルムーン孤児院での歯科治療【ミャンマー】
どうやら今回、平日の昼間に来てしまったためか、子供達が誰もいません!!!うそーん!泣
とりあえず、まずは食事をいただきました!
ソフト麺みたいなおうどんに、あんかけ。かなり豪華な食事です‼︎お食事作ってくれてる子達が一生懸命うちわとかで仰いで追い払ってくれるんだけど…ハエが…(°_°)そうゆうの無理でそんなとこ行くなって感じですが、こればっかはしょうがない!虫キライ。・゜・(ノД`)・゜・。泣きそうになりながら、いただきました。
もうお腹いっぱい(というか、気持ち的に…。)なのに、どんどんお代わりついでくれます。みんなきっと、毎日そんなたくさんごはん食べれてないはずなのに!申し訳ない気持ちでいっぱい。最後は丸ごととうもろこし、もちろん丸ごといただきました٩( ‘ω’ )و(これは私の中では、安全)
午後3時を過ぎると、少しづつ学校から帰って来ます。
一度シャワー(というか、水浴び)をしてから、治療に並びます٩( ‘ω’ )و
夜ご飯までの間に、300人を診察‼︎
マサオ君とユキオ君(あれ?なんだっけ?)はみんな名前が覚えられず、いつの間にか、トビー君とチャラ君(代表のDr.二人)と呼ばれていました!
みんな、真剣に聞いてる!!!
カルテを記入して
この子は下の2番目の永久歯が、ちょっと内側に生えてきてしまいました。
磨きにくいけど、大人になっても自分の歯で食べられるように、頑張って歯磨こうね٩( ‘ω’ )و
前後ではこんな記事を書いています
The following two tabs change content below.

atsumi
歯科衛生士 Dental Hygienist from 名古屋 JAPAN♡特定非営利活動法人ATWORLD 代表理事 ホームページご覧くださいませ♡2017年4月〜マルタ共和国留学&ヨーロッパ18ヶ国より無事帰国♡留学記録ぼちぼち更新中♡近況やお問い合わせ→instagramよりお気軽にドウゾ♡

最新記事 by atsumi (全て見る)
- プラハ街歩き【チェコ】 - 2019年6月4日
- 【LEO EXPRESS】クラクフからプラハまでの道のり【ポーランド〜チェコ】 - 2019年6月2日
- 【クラクフ】E.wedelのチョコレートとユダヤ人街【ポーランド】 - 2019年6月2日