【クラクフ】E.wedelのチョコレートとユダヤ人街【ポーランド】
E.Weidelのチョコレート天国
E.Weidelはヨーロッパ中のスーパーなどででよく見かける、ポーランド生まれのチョコレートです。
スーパーで売ってるくらいなので割とお値打ち価格。
単品チョコとチョコレートドリンクを頼みました♡
ばらまき用のチョコもいっぱい買った。笑
ユダヤ人街へ
ホテルはビスワ川の向こう側に取っていたので、帰り道はバベル城を通って帰りました♡(通っただけ)
ホテルの受付のおじちゃんにこの辺は何が面白いんだって聞くと、
ジュー何とか!ジューシュ!(?)てゆうから全っ然何のことかわからなくて、
Izumiさんが『ジューイッシュ』だ!って気付いて、さすがだなあとおもった。
Jewish Town =ユダヤ人街のことを言っていたんですね。さすがです。
ヨーロッパ各地に見られるユダヤ人街には、こんな可愛い落書きがいたるところにあります♡
たまたま入ったお店がとても素敵でした♡
さすが酒飲みの嗅覚は侮れませんね!!
私が提案するとオシャレだけど美味しくないお店ばかりなので、もうやめました。
店内ガラガラだとおもったら、奥のテラスはパンパンでした。
ヨーロッパに来てテラス席が大好きになりました♡
お昼にたくさん食べたので、夜はおつまみだけ。
(?)
前後ではこんな記事を書いています
The following two tabs change content below.

atsumi
歯科衛生士 Dental Hygienist from 名古屋 JAPAN♡特定非営利活動法人ATWORLD 代表理事 ホームページご覧くださいませ♡2017年4月〜マルタ共和国留学&ヨーロッパ18ヶ国より無事帰国♡留学記録ぼちぼち更新中♡近況やお問い合わせ→instagramよりお気軽にドウゾ♡

最新記事 by atsumi (全て見る)
- プラハ街歩き【チェコ】 - 2019年6月4日
- 【LEO EXPRESS】クラクフからプラハまでの道のり【ポーランド〜チェコ】 - 2019年6月2日
- 【クラクフ】E.wedelのチョコレートとユダヤ人街【ポーランド】 - 2019年6月2日