イタリアのボローニャから、電車とバスで行こう【サンマリノ共和国】

ボローニャからサンマリノへ

 

スタディビザの都合で学校を休める日数が限られているため、あと残り3日くらい!どこ行こう!って探していたところ、マルタ→ボローニャの飛行機が3500円くらいで取れて、行くしかない!!!ってなり、ボローニャの駅でジェラート♡アイスにピント合ってない。笑

今回の旅の目的は、①サンマリノ共和国へ行く、②バチカン市国も行く、③最後の晩餐をみる、④カプリウォッチを買う!!!

この頃から、不思議なことが起こり始めました。例えば、このサンマリノの旅行直前にiphoneのwifi機能がなぜか完全にグレイアウトして使えなくなってしまって。でも実は留学直前にSoftbankに行ってSIMを解除してもらっていたので、wifiを使えない状況でもなんとか乗り越えられた!じゃなきゃ向こうでSIM freeのiphoneとか、欲しくもないのに買わなきゃなんともならなかったかも。しかもiphoneてSIM解除するまでに半年かかるのですが、『昨日から解除できるようになってます』って言われたミラクル。解除しておいてもらって本当によかったです。

このジェラートも、本当はどうしても乗らなきゃいけないボローニャからリミニへの電車に乗り遅れたから、休憩してました。なんとか間に合いそうな電車の切符買うのに手間取ってたら後ろのお姉さんが急に割り込んできて遅くなってしまい、ぎりっぎりのところで電車のドアが閉まってしまいました。その電車に乗り遅れたらもうその日リミニからサンマリノへ入るバスがなくなるから、タクシーで行かなきゃっておもっていたんです。こんなときだけなぜかオンタイムで行ってしまう電車。泣

 

 

リミニからサンマリノへ行くバスのバス停を発見。すぐ見つかりました。でも、もうバスないよね、っておもって一応見てみると

 

 

ある!!!

聞いていた話しでは19時25分発便が最終と聞いていたのですが、まさかの夏の時期だけもう1本後にあるー!サマータイムテーブルになってます!20時40分発の便で無事、サンマリノに向かうことができました。

ほんとに助かりました。リミニからサンマリノまでの1本道をひたすら1時間、タクシーだったら結構お金かかったとおもいます!

 

 

サンマリノとイタリアの国境付近です。何の表記もなく、ここからひたすら山道を登ってサンマリノの首都、サンマリノへ向かいます。日本の首都、日本みたいな感じ?ちょっと違和感。笑

そいえばバスに乗ろうとおもったら、私は3ユーロと言われたんだけど、一緒に乗ったKyokoさんは5ユーロだった。

なんでだろって考えてたら、Kyokoさんに『Atsumiちゃん、それ、こども料金じゃない?!』って…

うふふふふふふふ

 

 

ハイ!このバスのおじちゃんです!!!どうやらバスの中に私が帽子を忘れたらしくて、おじちゃんホテルに届けてくれました。ちらっとここのホテルに行くにはどのバス停で降りたらいいか?って聞いただけなのに、覚えていてくれたみたい!!!嬉しくなってしまってすごくお礼を言いたかったんだけど、帰りのバスは違う人でした。お手紙でも渡してもらったらよかったかしら。

 

サンマリノの夜

 

ホテルに荷物を置いて、さっそく散策へ♡サンマリノの夜、ものすごくキレイです。

 

 

ボーガン場?みたいのがやたらライトアップされて目立っていました。

 

 

この夜景は、絶対また見に来たいです♡

 

 

わんこ、私のご飯狙ってる!!!

 

The following two tabs change content below.
atsumi

atsumi

歯科衛生士 Dental Hygienist from 名古屋 JAPAN♡特定非営利活動法人ATWORLD 代表理事 ホームページご覧くださいませ♡2017年4月〜マルタ共和国留学&ヨーロッパ18ヶ国より無事帰国♡留学記録ぼちぼち更新中♡近況やお問い合わせ→instagramよりお気軽にドウゾ♡
atsumi
歯科衛生士 Dental Hygienist from 名古屋 JAPAN♡特定非営利活動法人ATWORLD 代表理事 ホームページご覧くださいませ♡2017年4月〜マルタ共和国留学&ヨーロッパ18ヶ国より無事帰国♡留学記録ぼちぼち更新中♡近況やお問い合わせ→instagramよりお気軽にドウゾ♡