【ディングリ観光】カートラッツとディングリクリフで美しいサンセットを【マルタ共和国】
カートラッツ
マルタ共和国全土には、カートラッツと呼ばれる謎の轍跡が無数に見られます。
でも、きちんと見られるところに自分で行くのはすごく難しくて。バスが走っていないような場所にばかりあるのです。ここが一番よく見れるってことで、マルタ人の皮を被った日本人代表Ruebenさんが車で連れて行ってくれました!Thanks!
採石場近くにあるこの不思議な無数の痕跡は、古代の人の運搬の証か、それとも何か全く別の意図を持って引かれたものなのか。
世界ふしぎ発見リポーターになりきってみたり。
ディングリの教会
中には入れないけど、とても素敵な場所にひっそりと建ってる、小さな街の教会。マルタには全部で365個くらいの教会があって、全部まわるのは到底無理ですね。
ディングリクリフ
ディングリの街にある、クリフ(崖)なのでこう呼ばれています。サンセットの名所です♡
少女の家
ディングリの街にある、少女の家、ってゆう意味のかわいーいマルチーズレストラン♡
入った瞬間おっちゃん、でら目立つやん。
デザートも豊富♡
ラビットにブラッジオーリにチョコレートタルト、自家製ワインも最高だった♡
The following two tabs change content below.

atsumi
歯科衛生士 Dental Hygienist from 名古屋 JAPAN♡特定非営利活動法人ATWORLD 代表理事 ホームページご覧くださいませ♡2017年4月〜マルタ共和国留学&ヨーロッパ18ヶ国より無事帰国♡留学記録ぼちぼち更新中♡近況やお問い合わせ→instagramよりお気軽にドウゾ♡

最新記事 by atsumi (全て見る)
- プラハ街歩き【チェコ】 - 2019年6月4日
- 【LEO EXPRESS】クラクフからプラハまでの道のり【ポーランド〜チェコ】 - 2019年6月2日
- 【クラクフ】E.wedelのチョコレートとユダヤ人街【ポーランド】 - 2019年6月2日