【Cafe der Mar】夕日が有名なカフェデルマーはイビザ島が本家です!【スペイン】
カフェデルマ
世界中にたくさんあるサンセットが有名なレストラン、カフェデルマー。マルタでも何度も行きましたが、本家はここ、イビザ島です。マーはスペイン語で、太陽という意味。コロンビア人のお友達が教えてくれました♡
授業中によくこんなんして遊んでた。スペイン語勉強したい(´꒳`)
だいたいどこへ行くにもタクシーで 20ユーロくらいでした。このへんてこな横の銅像が気になる人は多いはず。(何かはしりません)
お店に入ると手前にはデルマのオリジナルグッズなど買えるところがあって、奥がバーです。
サンセット待ちで店内はすでにすごい人♡
やたらフレンドリーなDJとインスタ交換。(確か)
メニューは見開くとサンセットになってます!開いて撮った写真もあるはずなのに!どこ行っちゃったの。
何を頼んだか忘れましたが、飲みながらサンセットを待ちます。
とってもキレイだけど、人が多すぎですね!マルタのデルマの方が落ち着いて夕陽を見れます(´・ω・`)食事も高くて美味しくないし、まあ一回来てみたらよしです。
陽が沈んでしまったら用無しなので、夜に備えて早く寝て、朝方のパーティに繰り出します!
前後ではこんな記事を書いています
The following two tabs change content below.

atsumi
歯科衛生士 Dental Hygienist from 名古屋 JAPAN♡特定非営利活動法人ATWORLD 代表理事 ホームページご覧くださいませ♡2017年4月〜マルタ共和国留学&ヨーロッパ18ヶ国より無事帰国♡留学記録ぼちぼち更新中♡近況やお問い合わせ→instagramよりお気軽にドウゾ♡

最新記事 by atsumi (全て見る)
- プラハ街歩き【チェコ】 - 2019年6月4日
- 【LEO EXPRESS】クラクフからプラハまでの道のり【ポーランド〜チェコ】 - 2019年6月2日
- 【クラクフ】E.wedelのチョコレートとユダヤ人街【ポーランド】 - 2019年6月2日