【留学】出発の日を振り返る【マルタ共和国へ】
さて、そろそろ振り返りましょう(´・ω・`)
マルタ共和国留学、軽ーくもうすぐ1ヶ月です・:*+.(( °ω° ))/.:+
なにをしているかというと、もれなく毎日遊びほうけています。午前中は英語のレッスン、午後からは自由時間で買い物に行ったり観光したりいろんな国出身のお友達とパーティしたり、遊びほうけています。エンジョイしていまーす・:*+.(( °ω° ))/.:+
出発を振り返る!A380に乗ってドバイへ
出発は成田。日本のみんなにお別れを告げ、東京で最後のお寿司パーティをしてもらって、夜22時の便で飛び立ちました。
お見送りしてくれたみんな、本当にありがとうー!!!
ドバイ経由、キプロス一時着陸のA380世界最大旅客機です♡
しかし、ターミナル遠い(´・Д・)めっちゃ向こうの方で、びっくりしました。
世界初2階建飛行機です!階段上がるとすぐそこにはバーが存在します。
が、貧乏留学生の私はおとなしくエコノミーに座っていました。2階のビジネスファーストクラス席へは一応入れないようになっていて、ドバイへの10時間の旅、階段のすぐ隣一番前という絶好の忍び込みタイミングをおとなしく過ごしてしまいました(´・ω・`)
すぐこれが階段なのになー!登りたかったなー!笑
さすがのエミレーツ航空ごはんも日本語表記でしっかりしています。私でも一応どれも食べられました♡笑
ドバイ国際空港
留学センターの人から、イスタンブールトランジットは危ない!ということで、ドバイトランジットという選択肢しか与えられず、ドバイにやってきました(´・ω・`)
めちゃくちゃ私好みか!!!この、ぎらぎらのかんじ。毎日こんなお部屋に住みたい。(ちょっとへん)
到着したのは午前4時頃、出発は午前7時前という早朝の一番お店が閉まっていそうな時間ですが、余裕でお店は全開です・:*+.(( °ω° ))/.:+
しかし、私はエミレーツの手荷物7キロといく期待を余裕でオーバーしていてチェックインのお姉さんに『これ以上増やしたら飛行機乗れませんからね』って脅されていたので、何も買い物しませんでした(´・ω・`)エライ。
これを買って帰りたい…。

atsumi

最新記事 by atsumi (全て見る)
- プラハ街歩き【チェコ】 - 2019年6月4日
- 【LEO EXPRESS】クラクフからプラハまでの道のり【ポーランド〜チェコ】 - 2019年6月2日
- 【クラクフ】E.wedelのチョコレートとユダヤ人街【ポーランド】 - 2019年6月2日