熱海【河津桜まつり】車で行ったら【伊豆高原】に駐車して行くことをオススメします♡

お部屋からの朝日を

見ながらの、朝風呂♡

朝食も盛りだくさんでした٩( ‘ω’ )و


カニ雑炊が格別♡

金目鯛の干物は、前日のお夕食時にアジ、エゾタイ?、金目鯛、の中から選べますとのことだったので、迷わず金目鯛!笑

さて、目的の河津桜を見に、出発です٩( ‘ω’ )و河津駅からすぐの桜まつりの会場へ行きたいのですが、近くまで車で行くと相当混んでいて車動かなくなるってゆう噂。旅館の方に聞いたら、伊豆高原駅に車を停めて電車で河津に行くといいよってことなので、網代→伊豆高原へ!

途中でセブンに寄ったんだけど、これ、美味しかった!笑

静岡って東西に長いから、東の方と西の方で傾向を見るために、こうゆう実験的静岡限定販売のものが多いんだよと教えてもらいました。

伊豆高原の駅で、すでにキレイ!駅前の駐車場に車を停めて、河津まで往復の切符で少し安くなる切符を買いました٩( ‘ω’ )و

切符なんて、久々にさわった。もうiphoneでなんでも済ませられる時代だから、ICカードでさえ持ってないもん(´・ω・`)

その隣に駐車料金もついでに安くなる窓口もあったけど、駐車場のチケット持ってくの忘れた…(´・ω・`)笑

行きは普通列車で、帰りは踊り子ってゆう有料の特急列車で帰ってきたんだけど、これがすごく快適だった!

行きはのんびり景色を見ながら、

温泉がそこらじゅうで吹き出してる・:*+.\(( °ω° ))/.:+

稲取の素盞嗚神社ってゆうところで、雛人形が神社の階段にひたすら並べてあるところがあります!これ、行きたかったんだけど、時間がなくて…。そしたら電車が稲取の駅の手前でゆっくり走ってくれた・:*+.\(( °ω° ))/.:+一瞬だけ見れました!この雛人形は、この時期毎朝1時間かけて並べているそうです。次は絶対行きたいなあ…。

到着ー!

もうかなり葉が出てきてしまっているけど、菜の花とのコントラストが本当にキレイ♡

帰りにキンメトレインとすれ違いました!笑

PS.実家に帰ったら、庭に河津桜咲いてました。苗ごと買ってきて、植えたらしい。

The following two tabs change content below.
atsumi

atsumi

歯科衛生士 Dental Hygienist from 名古屋 JAPAN♡特定非営利活動法人ATWORLD 代表理事 ホームページご覧くださいませ♡2017年4月〜マルタ共和国留学&ヨーロッパ18ヶ国より無事帰国♡留学記録ぼちぼち更新中♡近況やお問い合わせ→instagramよりお気軽にドウゾ♡
atsumi
歯科衛生士 Dental Hygienist from 名古屋 JAPAN♡特定非営利活動法人ATWORLD 代表理事 ホームページご覧くださいませ♡2017年4月〜マルタ共和国留学&ヨーロッパ18ヶ国より無事帰国♡留学記録ぼちぼち更新中♡近況やお問い合わせ→instagramよりお気軽にドウゾ♡